觀昌寺たよりN077平成25年8月 明王様大祭[/caption]
觀昌寺たより「pdfファイル」
大祭では、烏瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)が祀られています明王殿に入っていただき、おまいりしていただきます。
1年に1回だけの部屋の中でのおまいりです。是非、この機会にお越しください。
[caption id="attachment_1389" align="alignnone" width="300"]
平成25年明王様祈祷申込書[/caption]
のぼり幡をご希望の方は、前日までにお願いします。
お札をご希望の方は、当日午後6時半にお越しいただき、お申し込みください。
>>> 烏瑟沙摩明王とは、 <<<
烏瑟沙摩明王は炎の明王であり、私たちの一切の汚れ・悪を、烈火で 焼き尽くし浄める力があるとされております。
古来より、心身清浄、安産、小児夜泣き、夜尿症に効き、 また、長生き、大福、富貴、滅罪を招来するとされております。
西春町史によると、婦人科疾患の平癒祈願、妊娠・安産の祈願に『ミョウオンサンに詣る』との記述も見受けられ、特に女性の方々に古くから慕われています。
また、この烏瑟沙摩明王は、汚れ・悪を取り除く力があるため、禅宗のお寺では 東司(お手洗い・トイレ)にお祀りいたします。
トイレの神様として知られています。
]]>
観昌寺たよりNo.157 令和6年師走号
觀昌寺檀徒(觀昌寺境内の墓地を利用の方)各位 觀昌寺永代供養合同墓をご 続きを読む…