觀昌寺たより No93 年始号 平成27年2月[/caption]
觀昌寺たより No93 如月号 平成27年2月
☆釈尊涅槃会
・法要「釈尊涅槃会」 2月14日(土)午後2時より。
お経のあと、イスに座ったままの坐禅。その後、お茶をいただきます。
年番さんへ 今回は、お手伝いのお願いは、ありません。
「觀昌寺 釈尊涅槃図」2月15日まで、本堂に飾ります。ご自由にご覧ください。
–++——++——++——–++——-++——++–
ブッダのことば
この身は泡沫(うたかた)のごとくであると知り、かげろうのようなはかない
本性のものであると、さとったならば、悪魔の花の矢を断ち切って、
死王にみられないところへ行くであろう。 (真理のことば 四六)
すでに(人生の)旅路を終え、憂いをはなれ、あらゆることがらに
くつろいで、あらゆる束縛の絆(きずな)をのがれた人には、悩みは存在しない。(九十)
御者(ぎょしゃ)が馬をよく馴らしたように、おのが感官(かんかん)を静め、高ぶりをすて、
汚れ(けが)のなくなった人 ――このような境地にある人を神々でさえも羨(うらや)む。(九四)
「ブッダの真理のことば 感興のことば」 中村元訳 岩波文庫 より
–++——++——++——–++——-++——++–
●お寺のお掃除 8時30分より 2月15日 両家、西辰巳。 よろしくお願いいたします
●坐禅会 ◎土曜と日曜 朝6時~7時 ◎第4金曜(2月27日、3月27日)夜7時~9時
只今、参加人数20名ほどです。お気軽にご参加ください。
★晋山式費用積立の振込口座 JA西春日井農業協同組合 九之坪支店 普通預金 0030639 観昌寺
★平成27年4月20日(月)~21日(火) 大本山總持寺参拝と鎌倉観光の旅 33,000円 募集中!!
]]>
観昌寺たよりNo.157 令和6年師走号
觀昌寺檀徒(觀昌寺境内の墓地を利用の方)各位 觀昌寺永代供養合同墓をご 続きを読む…