觀昌寺便り No105 平成28年 卯月号 平成28年4月[/caption]
觀昌寺便り No105 平成28年 卯月号 平成28年4月
お掃除当番予定表 平成28年4月~平成29年3月
◎4月17日(日)第3日曜 8時半より 江南線(西)、新道、新屋敷
◎5月15日(日)第3日曜 8時半より 市場・寺領、両家
◎6月19日(日)第3日曜 8時半より 高畑北、高畑南
◎7月3日(日)第1日曜 8時半より 西辰巳、東辰巳
◎7月24日(日)第4日曜 8時より 全員
◎9月11日(日)第2日曜 8時半より 東辰巳、新屋敷
◎10月9日(日)第2日曜 8時半より 江南線(西)、新道
◎11月20日(日)第3日曜 8時半より 市場・寺領
◎12月18日(日)第3日曜 8時半より 高畑北、高畑南
◎2月19日(日)第3日曜 8時半より 両家、西辰巳
お寺のお掃除に是非お越しください。
–++——++——++——–++——-++——++–
坂東三十三観音霊場
八00年ほど前の鎌倉時代初期、源平合戦後、平和への願いや亡くなられた方への追慕のため、坂東三十三観音霊場巡拝は始まりました。札所は、当時の幕府がおかれた鎌倉を中心に、関東一円に広がっています。
巡礼に参加する。まずは、その一歩から始めてみませんか?
いつもの生活に区切りをつける、現状を変え再生する、身近な人の死を弔う、毎日の無事を祈る、退職・転職を機会に・・・。
いつもと違う旅に出ませんか?
自分の心の声を、静かに聴き、
自らの感覚を、研ぎ澄ましましょう。
–++——++——++——–++——-++——++–
募集 九之坪地区の4カ寺主催
「第二回坂東三十三観音霊場巡拝の旅」
東京・神奈川編
東京浅草寺~隅田川遊覧~湯河原温泉
平成28年6月14日(火)~16日(木)
旅行代金 64,000円
1番札所~8番札所
13番札所~14番札所
–++——++——++——–++——-++——++–
●坐禅会
◎毎週土曜と日曜 朝6時~7時
◎毎月第4金曜 夜7時~9時
★晋山式費用積立の振込口座 JA西春日井農業協同組合 九之坪支店 普通預金 0030639 観昌寺
★線香・ロウソク寄付募集。 開封済み、古いものでも構いませんのでご寄付願います。
]]>
観昌寺たよりNo.157 令和6年師走号
觀昌寺檀徒(觀昌寺境内の墓地を利用の方)各位 觀昌寺永代供養合同墓をご 続きを読む…