第5回 平成29年(2017年)7月2日開催 ちびっこ相撲とちゃんこ[/caption]
[caption id="attachment_2079" align="alignnone" width="211"]
第5回 平成29年(2017年)7月2日開催 ちびっこ相撲とちゃんこ紹介文[/caption]
–++——++——++——–++——-++——++––++——++——++——–++——-++——++–
第5回 平成29年(2017年)7月2日開催 大相撲式秀部屋 ちびっこ相撲とちゃんこ
会場 式秀部屋名古屋場所宿舎 九之坪庚申前25 觀昌寺内
いつもお世話になっている地元の皆さまに感謝の気持ちを込めて式秀部屋特製ちゃんこをご用意いたします
みなさん、水筒とお箸を持ってきて下さいね
7月2日(日)午前11時より開催~12時半 特製ちゃんこなくなり次第終了
まわし希望者は10時30分集合 先着70名
雨天時は内容を変更して実施します
お車でのお越しはご遠慮ください
問合せTEL 0568-48-6515 觀昌寺 https://kanshouji.jp
協力
九之坪自治会
鴨田スポーツクラブ
–++——++——++——–++—
大相撲 式秀部屋(しきひでべや)の皆さんが、
北名古屋市九之坪に名古屋場所宿舎を構えるのも今年で5年目。
いつもお世話になっている地元の皆さまに感謝の気持ちを込めて、
今年も「ちびっこ相撲 と ちゃんこ」を開催いたします。
お誘いあわせのうえ、ぜひ、お越しください。
<式秀部屋 紹介>
所在地 茨城県龍ヶ崎市
師匠 式守秀五郎(しきひで)
日本相撲協会 主任 審判部・指導普及部
しこ名 前頭九枚目 北桜(きたざくら)
生涯戦歴 713勝 711敗 15休
2010年三月場所で引退
2013年1月に9代目式守秀五郎を襲名
力士 21名 序の口~三段目
行司 1名
床山 1名
<式秀部屋の名古屋場所期間中の予定>
6月25日(日) 力士到着 一部の力士は6月23日(金)到着
6月26日(月) 番付発表
6月30日(金) 鴨田小学校訪問。
2年生と力士とのふれあい授業。
その後、力士は各教室に別れて子供たちと一緒に給食
7月 2日(日) ちびっこ相撲とちゃんこ 於 觀昌寺
7月 7日(金) 15時半より 於 西春駅
北名古屋市青少年育成会議 非行防止啓発活動に参加
7月 9日~23日 大相撲名古屋場所
7月25日(火) 九之坪北保育園と南保育園に訪問。
7月30日(日) 出発
その他、福祉施設訪問、幼稚園訪問、
北名古屋市家庭支援課事業活動への協力、
朝の坐禅会、健康ドームでのラジオ体操など、
地域活動に積極的に参加します。
–++——++——++——–++—
表紙の絵
北名古屋市在住の造形絵本作家 かつらこ さんの作品です。
陶人形、お面、ガラス絵、表札、土笛など、立体作品を手かげる一方、
絵本作品を精力的に手がけています。
地元でも、北名古屋市市政施行10周年記念事業
「絵本のなかで音楽会~かつらこの世界~」を昨年実施されております。
]]>
観昌寺たよりNo.157 令和6年師走号
觀昌寺檀徒(觀昌寺境内の墓地を利用の方)各位 觀昌寺永代供養合同墓をご 続きを読む…